この記事の内容
ブルーハウス沖縄 英会話教室
沖縄の北谷町にある
英語を学ぶ日本人と
日本語を学ぶ外国人のための
お教室です☆
まずは、オンラインでレベルチェックテストを受けて、どのクラスが合っているか確認してみよう。
まずはお気軽に体験レッスンへ
英語クラス
ブルーハウス沖縄の英語クラスへようこそ
「ゼロから基礎を固めたい」
「短期間でスキルアップしたい」
「忙しい生活の中でも続けたい」
「発音をもっと自然にしたい」
英語を学ぶ理由は人それぞれ。
ブルーハウス沖縄では、そんな一人ひとりの目標やライフスタイルに合わせて選べる、多彩な英語クラスをご用意しています。
どのクラスも、経験豊富な講師のサポートと実践的なカリキュラムで、確実に“使える英語力”を身につけられるのが特徴です。
本気で英語を身につけたい方へ
– 自宅学習と組み合わせてしっかり学ぶクラス
1. 初級基礎クラス
基礎英文法から丁寧に学べる、初心者向けのクラスです。
英語に初めて触れる方でも、段階的に理解を深めながら安心して進めます。
「英語に自信がない」「基礎からやり直したい」という方に最適です。
2. 中級基礎クラス
基礎を学んだ方や、以前学んだけれど自信が持てない方に向けたステップアップクラス。
文章の組み立てや日常的なやり取りを中心に、より実践的な力を養います。
「基礎はわかるけれど、会話になると詰まってしまう」という方におすすめです。
忙しい方でも続けられる
–自宅学習がいらないクラス
3. 初級会話クラス
自宅でまとまった学習時間が取れない方にぴったり。
授業の中で完結できるように設計されているので、自宅学習の負担がなく、気軽に英語を続けられます。
実際の会話に慣れることを目的としているため、「忙しいけど会話力は伸ばしたい」という方に好評です。
すべての方におすすめ
– 英語の印象を決める発音を磨くクラス
4. 発音練習クラス
どんなに単語や文法を覚えても、発音が不自然だと伝わりにくいもの。
このクラスでは、一音一音を正しく発音する練習から、自然なイントネーションやリズムまで徹底的にトレーニングします。
初心者から上級者まで、「もっと聞き取ってもらえる英語を話したい」と思うすべての方におすすめです。
ブルーハウス沖縄の英語クラスは、ただ「学ぶ」だけではなく、実際に使える力を育てることを重視しています。
それぞれのクラスが異なるニーズに応えられるよう設計されているので、どんな方でも自分に合った学び方を見つけられるはずです。
待っているだけじゃ
何も変わらない。
今こそ、変化を起こそう。
外国人のお友達と
楽しく英語を勉強する
ブルーハウス沖縄英会話教室☆
まずは、オンラインでレベルチェックテストを受けて、どのクラスが合っているか確認してみよう。
英語が話せるように なる方法
1. 初級基礎クラス
初級基礎クラス
– 英語をゼロから確実に積み上げる第一歩
本気で英語を身につけたい方のための「基礎固め専用プログラム」。
自宅学習とレッスンを組み合わせ、土台からしっかりと学び直すことで、次のステップにつながる確かな力を養います。
「英語をやり直したいけれど、どこから始めればいいのかわからない…」
「学生時代に学んだはずの文法や単語も、すっかり忘れてしまった…」
そんな方にぴったりなのが、ブルーハウス沖縄の初級基礎クラス です。
英語を学ぶ上で「基礎の抜け」があると、その先で必ず壁にぶつかります。
文法の基本ルールを理解していないと会話が組み立てられず、単語が頭に入っていないとそもそも伝えたいことが表現できません。
このクラスでは、“聞く・話す・読む・書く”すべてのスキルの土台となる基礎を徹底的に固めます。
だからこそ、このステップを終えた後には、次の中級レベルにスムーズに進み、自信を持って会話練習へ挑戦できるのです。
どんなクラスなの?
1. 初級レベルに特化
これまで英語に苦手意識を持っていた方でも安心。基礎英文法から順序立てて学び直します。
2. 中学英文法と英単語を徹底復習
「現在形・過去形・未来形」などの基本文法や、日常会話でよく使う単語を一から確認。
ブランクがある方でも、ゼロからやり直す気持ちで参加できます。
対象レベル
– 英語初心者の方から、すでに 英検3級程度の力をお持ちの方まで幅広く対応。
– 基礎をもう一度しっかり学びたい方におすすめです。
学ぶこと
1. 使える英文法力:ただ覚えるのではなく、会話や文章で自然に英語を使えるようになる
2. 基礎英単語の定着:中学レベルの単語を確実にマスターし、英語を「思い出す」から「使える」に変える
3. 英語習慣を作る:自宅学習とレッスンを組み合わせることで、勉強する習慣が自然と身につく
4. 安心して学べる環境:少人数・個別指導で、自分の弱点に集中できる
こんな方にオススメ
– 英語初心者で、ゼロから体系的に学びたい方
– 学生時代以来、英語に触れていない方
– 「中学レベルを完璧にしたい」と思っている方
– 英検3級レベルだが、基礎をもっと強化したい方
– 将来、会話や試験対策に挑戦したいと考えている方
最初の一歩を、自信に変える
初級基礎クラスは、ただ知識を詰め込むだけの授業ではありません。
基礎英語を学ぶ直すことで「英語がわかる!」という小さな成功体験を積み重ね、次第に「英語ができる自分」へと変わっていけるクラスです。
学ぶこと:初級英文法
現在形
1. am/is/are(be 動詞の肯定文、否定文)
2. am/is/are(be 動詞の疑問文)
3. I am doing(現在進行形)
4. are you doing?(現在進行形の疑問文)
5. I do/work/like など(単純現在形)
6. I don’t …(単純現在形の否定文)
7. Do you …?(単純現在形の疑問文)
8. I am doing & I do(現在進行形と単純現在形)
9. I have … と I’ve got …
過去形
10. was/were(be 動詞の過去形)
11. worked/got/went など(単純過去形)
12. I didn’t … Did you …?(単純過去形の否定文と疑問文)
13. I was doing(過去進行形)
14. I was doing & I did(過去進行形と単純過去形)
15. I used to + 動詞の原形
現在完了形
16. Have you …?(現在完了形: 現在までの経験)
17. How long have you …?(現在完了形: 現在までの動作や状態の継続)
18. for, since, ago
19. I have done & I did(現在完了形と単純過去形)
受動態
20. is done, was done(受動態1)
21. is being done, has been done(受動態2)
動詞の形
22. be/have/do(現在形と過去形における助動詞)
23. 規則動詞と不規則動詞
未来表現
24. What are you doing tomorrow?(未来を表す be + -ing)
25. I’m going to + 動詞の原形
26. will
法助動詞と命令文
27. might
28. can と could
29. must
30. should
31. I have to + 動詞の原形
32. Would you like …? I’d like …
命令文と表現
33. I’d rather + 動詞の原形
34. Do this! Don’t do that! Let’s do this!(命令文)
There と it
35. there is / there are(there + be 動詞構文 1)
36. there was/were / there has/have been / there will be(there + be 動詞構文 2)
37. 「それ」という意味を持たない it
助動詞
38. I am, I don’t など(肯定文、否定文の後に続く語句の省略)
39. You have?/Have you?/You are?/Are you? など(聞き返し疑問と付加疑問)
40. too/either, so am I/neither do I など
41. isn’t, haven’t, don’t など(様々な否定文)
疑問文
42. Is it …? Have you …? Do they …? など(疑問文 1)
43. Who saw you? Who did you see?(疑問文 2)
44. Who is she talking to? What is it like?(疑問文 3)
45. What do you think …? How …?(疑問文 4)
46. How long does it take to + 動詞の原形?(…にはどのくらい時間がかかりますか)
47. Do you know where …? / I don’t know what … など(間接疑問文)
間接話法
48. She said that … / He told me that …(間接話法)
-ing と「to + 動詞の原形」
49. work/working, go/going, do/doing(動詞の原形と -ing)
50. I want to do / I enjoy doing(動詞の後ろに入る「to + 動詞の原形」と -ing)
51. I want you to … / I told you to …(want/tell + 人 + to + 動詞の原形)
52. I went to the store to + 動詞の原形(目的を表す不定詞)
Go, get, do, make, have(基本的な動詞を用いた表現)
53. go to/on/for + 名詞句, go + -ing
54. get
55. do と make
56. have
代名詞と所有格
57. I/me, he/him, they/them など(代名詞の主格と目的格)
58. my/his/their など(代名詞の所有格)
59. Whose is this? It’s mine/yours/hers. など(代名詞の所有格と独立所有格)
60. I/me/my/mine など(代名詞の格)
61. myself/yourself/themselves など(再帰代名詞)
62. -’s (Kate’s camera / my brother’s car など)
A と the
63. a/an(不定冠詞)
64. train(s), bus(es)(単数形と複数形)
65. a bottle / some water(可算名詞と不可算名詞 1)
66. a cake / some cake / some cakes(可算名詞と不可算名詞 2)
67. a/an と the(不定冠詞と定冠詞)
68. the …(the + 形容詞 と付かない名詞句1)
69. go to work / go home / go to the hospital(the の付く名詞と付かない名詞 2)
70. I like music / I hate exams(the の付く名詞と付かない名詞 3)
71. the + 場所の名前
限定詞と代名詞
72. this/that/these/those
73. one/ones
74. some & any
75. not + any + 名詞 / no + 名詞 / none
76. not + anybody/anyone/anything / nobody / no one / nothing
77. somebody/anything/nowhere など
78. every & all
79. all / most / some / any / no / none
80. both/either/neither
81. a lot / much / many
82. (a) little と (a) few
形容詞と副詞
83. old/nice/interesting など(形容詞)
84. quickly/badly/suddenly など(副詞)
85. old / older / expensive / more expensive(比較級1)
86. older than … / more expensive than …(比較級2)
87. not as … as(原級を用いた比較)
88. the oldest / the most expensive(最上級)
89. enough
90. too
語順
91. He speaks English very well.(語順1: 動詞–目的語, 場所–時)
92. always/usually/often など(語順2: 文中で動詞とともに生じる副詞)
93. still / yet / already
94. Give me that book! Give it to me!(「動詞+物+to 人」と「動詞+人+物」)
接続詞と節
95. and / but / or / so / because(2つの文をつなぐ接続詞)
96. when …(時を表す節)
97. If we go … / If you see … など(起きるかもしれない出来事を仮定する if 節)
98. If I had … / If we went … など(事実に反することを仮定する if 節)
99. a person who … / a thing that/which …(関係節1: 主語であることを示す関係代名詞)
100. the people we met / the hotel you stayed at(関係節2: 目的語を示す関係代名詞の省略)
前置詞
101. at 8:00 / on Monday / in April(時を表す前置詞)
102. from … to / until / since / for(期間を表す前置詞)
103. before / after / during / while(「前・後・間」を表す前置詞 / 接続詞)
104. in/at/on(場所を表す前置詞 1)
105. in/at/on(場所を表す前置詞 2)
106. in/at/on(場所を表す前置詞 3)
107. between, in front of, next to など(位置関係を表す前置詞)
108. up, over, through など(方向を表す前置詞)
109. on/at/by/with/about(前置詞のその他の用法)
110. afraid of …, good at … など / of/at/for など + -ing
(「形容詞 + 前置詞」と「前置詞 + -ing」)
111. listen to …, look at … など(動詞 + 前置詞)
句動詞
112. go in, fall off, run away など(句動詞1: 句動詞と動作の方向)
113. put on your shoes / put your shoes on(句動詞2: 句動詞と目的語)
学ぶこと:英単語
1. 基本動詞①
2. スポーツ・趣味・食べ物
3. 基本動詞②
4. 家族・学校
5. 基本動詞③
6. 身の回りのもの
7. 基本形容詞①
8. 代名詞・疑問詞
9. 数
10. 時・曜日・月など
11. 基本形容詞②・副詞
12. いろいろな基本名詞①
13. 基本形容詞③
14. 体・自然
15. 交通・町の中
16. 天気・色・国名
17. 前置詞のまとめ
18. 副詞・接続詞
19. いろいろな基本名詞②
20. 基本動詞④
21. 基本形容詞④
22. 基本動詞⑤
23. いろいろな基本名詞③
24. 基本動詞⑥
25. 形・位置関係
26. 基本動詞⑦
27. いろいろな形容詞
28. 接続詞・代名詞など
29. 助動詞のまとめ
30. 中2〜入試レベルの名詞①
31. 中2〜入試レベルの名詞②
32. 中2〜入試レベルの副詞
33. 中2〜入試レベルの動詞①
34. 中2〜入試レベルの名詞③
35. 中2〜入試レベルの形容詞
36. 中2〜入試レベルの動詞②
37. 中2〜入試レベルの名詞④

2. 中級基礎クラス
中級基礎クラス
– 基礎を実践に変え、会話力を大きく広げる
中学レベルの文法や単語はある程度理解できる。
でも、「知っている」ことと「使える」ことの間には大きな差があります。
ブルーハウス沖縄の 中級基礎クラス は、そんなギャップを埋めるためのプログラムです。
基礎を学んだあと、多くの学習者がぶつかるのは「言いたいことがスラスラ出てこない」という壁です。
このクラスでは、日常生活でよく使うフレーズを場面ごとに練習し、使える表現の引き出しをどんどん増やします。
「自己紹介」「買い物」「道を聞く」「食事を注文する」などのシチュエーションを通して、自然な会話を積み重ねていくことで、知識から実践へ、理解から運用へとステップアップできます。
これまで学んだ基礎知識を会話に活かし、実際に口から出せる英語へと変えていきます。
どんなクラスなの?
1. 本気で英語を習得したい方のためのクラス
自宅学習とレッスンを組み合わせ、効率的に「使える英語力」を磨きます。
2. 基礎文法と単語を「使う」練習
中学英文法と中学英単語をベースに、実際の英会話フレーズを場面別に学習。覚えるだけでなく、すぐに使えるようになることを目指します。
対象レベル
英検準2級以上の方を対象。基礎を終えて、日常会話の幅を広げたい方におすすめです。
個別指導型で安心
自分のペースで進められるので、得意な部分はスムーズに、苦手な部分はじっくり学習できます。
学ぶこと
1. 実用的な会話力:フレーズを丸暗記するのではなく、文法と単語を活かして自在に使えるようになる
2. 会話の幅が広がる:日常的なやり取りから、少し長めの会話まで挑戦できるように
3. 自信のあるスピーキング:「言いたいことが言える」という成功体験を重ね、会話に臆せず挑戦できる
4. 次のレベルへの準備:中級クラスで鍛えた会話力は、そのままビジネス英語や留学準備へとつながります
こんな方にオススメ
– 中学レベルの英語を終え、次のステップに進みたい方
– 英語を知識としては理解しているが、会話になると出てこない方
– 日常会話をもっとスムーズに楽しみたい方
– 英検準2級以上を持ち、さらに実践的な力を磨きたい方
– 将来的に海外留学やビジネスで英語を使いたいと考えている方
英語を「知っている」から「使える」へ
中級基礎クラスは、知識を知識のまま終わらせません。
会話の中で積極的に使い、相手に伝わったときの喜びを重ねることで、「英語で話せる自分」へと成長していきます。
学ぶこと:英会話フレーズ
自分の周りを英語で固めよう!
テーマ1 住んでいるところ
テーマ2 通勤手段
テーマ3 駅からの距離
テーマ4 住居
テーマ5 週末
テーマ6 家族について
テーマ7 昨夜の出来事
テーマ8 冬
テーマ9 火山
テーマ10 梅雨
テーマ11 温泉
テーマ12 好きな料理
テーマ13 料理する?
テーマ14 レストラン
テーマ15 ピクニック
テーマ16 電器店
テーマ17 新しい電話
テーマ18 洋服代
テーマ19 買い物
テーマ20 旅先
テーマ21 好きな国
テーマ22 最近観た映画
テーマ23 好きなジャンル
テーマ24 ひどい映画
テーマ25 読書
テーマ26 テレビ
テーマ27 アニメ
テーマ28 音楽鑑賞方
テーマ29 雑誌
テーマ30 好きなスポーツ
テーマ31 観戦するスポーツ
テーマ32 好きなバンド
テーマ33 楽器演奏
テーマ34 スポーツジム
テーマ35 健康維持
テーマ36 ジャンクフード
テーマ37 職場について
テーマ38 信仰
テーマ39 お祭り
テーマ40 お参り
写真や資料を英語で表現してみよう!
テーマ1 家族で綱引き
テーマ2 フルーツ
テーマ3 いたずらっ子
テーマ4 水辺の白鳥
テーマ5 家族でジョギング
テーマ6 青空市場
テーマ7 円グラフ
テーマ8 子供サッカー
テーマ9 サイバーセキュリティー
テーマ10 スポーツジム
テーマ11 ハイキング
テーマ12 街乗り自転車
テーマ13 たこ焼き
テーマ14 スカイツリーと富士山
テーマ15 通勤ラッシュ
テーマ16 ニッポンゴハン
テーマ17 焼き鳥
テーマ18 桜と富士山
テーマ19 とある大きな駅の前
テーマ20 となる浜辺の町
テーマ21 とある南の島
テーマ22 ニューヨーク
テーマ23 バンコク
テーマ24 居酒屋
テーマ25 洋食店
テーマ26 定食屋
テーマ27 市のイベントスケジュール
テーマ28 温泉施設のイベント&クーポン
テーマ29 市のカルチャーフェスティバル
テーマ30 市の科学作品コンテスト
かんたんトピックでミニスピーチしてみよう!
(30秒スピーチ)
テーマ1 日本の季節
テーマ2 好きな音楽
テーマ3 昨日の出来事
テーマ4 先週末の出来事
テーマ5 近所の話
テーマ6 今日の予定
テーマ7 今週末の予定
テーマ8 ニュース
テーマ9 東京観光
テーマ10 和食
(60秒スピーチ)
テーマ11 フルーツについて
テーマ12 早起きの利点
テーマ13 SNS
テーマ14 ジャケット選び
テーマ15 犬派?猫派?
テーマ16 田舎か都会か
テーマ17 公園の利点
テーマ18 日本語学習
テーマ19 外国旅行
テーマ20 映画好き

ブルーハウス沖縄 英会話教室
沖縄の北谷町にある
英語を学ぶ日本人と
日本語を学ぶ外国人のための
お教室です☆
まずは、オンラインでレベルチェックテストを受けて、どのクラスが合っているか確認してみよう。
まずはお気軽に体験レッスンへ
3. 初級会話クラス
初級会話クラス
– 忙しくても、今すぐ英語を話し始めよう
「英語を学びたいけど、自宅で勉強する時間がなかなか取れない…」
「独学だと続かないし、どこから始めていいかわからない…」
そんな方にぴったりなのが、ブルーハウス沖縄の初級会話クラスです。
このクラスは 自宅学習がいりません。
レッスンの中だけで学びと練習が完結するので、忙しい方でも安心して続けられます。
どんなクラスなの?
– 対象レベル
英語初心者、または初級レベルの方におすすめです。
– 自宅学習がいらない
仕事や家庭で忙しく、毎週まとまった学習時間が取れない方でも、レッスンに来るだけでOK!
学習と練習がすべて教室内で完結します。
– 学べる内容
日常英会話でよく使うフレーズを中心に学び、同時に英語圏での基本的なマナーやエチケットも習得。
「ただ話す」だけでなく、「文化に合った自然な表現」が身につきます。
– 実践的な練習
新しく学んだフレーズをその場で会話に使い、繰り返し練習できるので、知識がすぐに自分のものになります。
– 質問できる安心感
わからないことがあればその場で講師に質問可能。独学のように悩み続ける必要はありません。
初級会話クラスが選ばれる理由
1. 学習と練習が同時にできる
インプット(学ぶ)とアウトプット(使う)が同じ場でできるから、記憶に残りやすく、成果も実感しやすい。
2. 文化まで学べる
マナーやエチケットも学ぶので、「英語を話す」だけでなく、「自然にふるまう」力も育ちます。
3. 忙しい人でも続けられる
予習や宿題がないので、スケジュールに左右されず、無理なく継続できます。
4. 講師の即時サポート
「これで合ってるかな?」と思った瞬間に質問できるので、学習効率が高く、挫折しにくい。
こんな方におすすめ
– 英語初心者で、まずは会話から始めたい方
– 忙しくて自宅学習の時間が確保できない方
– 「とりあえず使える英語フレーズを覚えたい」と思っている方
– 独学で挫折した経験がある方
– 外国人との交流や旅行で、すぐに使える英語を身につけたい方
英語を話す楽しさを、最初の一歩から
初級会話クラスは、英語を「勉強する」よりも「実際に使って楽しむ」ことを大切にしています。
授業を受けるたびに「英語が通じた!」という体験を積み重ね、自信とモチベーションを育てていきましょう。
学ぶこと:
英語で話そう!自分のこと
トレーニングBOOK
自己紹介
1. 私の名前と生まれ
2. 私の出身地
3. 私の出身地と特徴
4. 私について
5. 私と学問1
6. 私と学問2
7. 私の職業
8. 私の住まい
9. 私の家族
10. 私の家族と恋人
11. 私の趣味・嗜好1
12. 私の趣味・嗜好2
Q&Aで英会話
13. あなたの兄弟
14. あなたの両親1
15. あなたの両親2
16. あなたの両親3
17. あなたのペット
18. あなたの恋人
19. あなたの配偶者
20. あなたのお子さん
21. あなたの起床時間
22. あなたの仕事1
23. あなたの仕事2
24. あなたの仕事3
25. あなたの仕事4
26. 平日の過ごし方
27. 仕事の後の過ごし方
28. 週末の過ごし方
29. あなたと料理
30. あなたと楽器
31. あなたの好きな映画
32. あなたの好きな音楽
33. あなたの好きな本
34. あなたの好きな季節
35. あなたの幸せ1
36. あなたの幸せ2
37. 落ち込んだとき
38. あなたの特技
39. あなたの夢
40. あなたの健康
41. あなたの生活スタイル
42. あなたのパーソナリティ
シチュエーション/テーマ別英会話
43. レストラン・ショッピング
44. 銀行・郵便局
45. 病院・歯科医院
46. 美容院・空港
47. 駅・電話
48. 薬局・映画館
49. 洋服店・書店
50. 天気・通勤
51. 宿泊先・飛行機
52. 美術館・スポーツ
53. テレビ・住居
54. 国内旅行・海外旅行
55. 習い事・幼い頃
56. 仕事・大学
57. 待ち合わせ・日本の習慣
意見をまとめる英会話
58. 海外留学について
59. ゴールデンウィークについて
60. 車の運転について
61. 映画について
62. 携帯電話について
63. 大学生のアルバイトについて
64. ペットについて
65. レジャーについて
66. 旅行について
67. 一人暮らしについて
68. 田舎暮らしについて
69. パーソナリティについて
70. 大学について
71. 仕事について
72. 日本の観光地について
ミニスピーチ
73. クラスで自己紹介
74. プライベートで自己紹介
75. 結婚式のスピーチ
76. 引っ越しパーティーのスピーチ
77. 日本の文化を紹介
78. 日本の季節に関するスピーチ
79. 作業工程の説明
80. お誕生日会でのスピーチ
81. 新入社員のあいさつ
82 退職の際のスピーチ
いろんな面接
83. アルバイトの面接
84. 留学の面接
85. 就職の面接
86. 英検2級の面接
87. IELTSのスピーキング
学ぶこと:
英語の気くばり・マナーがわかる!
あいさつ編
1. 初対面のあいさつ
2. 自己紹介
3. 相手について質問する
4. 日常のあいさつ
5 呼びかけ・敬称・肩書
6. あいづち
7. 別れのあいさつ
8. 久しぶりに会う
9. ポジティブな感情を表す
10. ネガティブな感情を表す
シチュエーション別定型表現編
11. お礼を言う
12. 謝る
13. ほめる
14. 頼む
15. 誘う
16. 断る
17. 苦情を言う
18. 注文する
19. 許可を求める
20. 同意する
21. 反対する
22. 沈黙を埋める
23. お悔やみ
24. 丁寧表現を使う
英語圏の文化編
25. 人間関係は台頭
26. まず結論ありき!
27. 日本流「謙虚さ」から生じる5回
28. 英語は何でも言葉にする
29. ひと声かけるのがマナー
30. ふさわしくない話題
31. 非言語メッセージ
32. プロクシミティ
33. アイコンタクト
34. 握手は意外に難しい
35. ドアホールディング
36. 同じ英語圏でも違いがある
英語の発想編
37. くり返し表現を避ける
38. 数える?数えない?
39. 色の表現
40. 語源はやっかいだ
41. そのカタカナ英語、通じない!
42. 直訳ではなく英語的発想を
43. 曖昧表現
44. 間接表現
45. 謙譲表現
46. 否定疑問文への受け答え
47. 丁寧さを出すノウハウ
48. 男言葉・女言葉はあるか
49. スラングはカッコいい?

4. 発音練習クラス
発音練習クラス
– 英語が“伝わる声”に変わる特別なトレーニング
「リスニングで相手の言葉が聞き取れない」
「自分の英語がなかなか通じない」
その原因のひとつは「発音」にあります。
英語の発音は、日本語にはない音や口の動きが多く、独学で身につけるのはとても難しいものです。
そこでブルーハウス沖縄では、初心者から上級者まで誰でも受講できる 発音練習クラス をご用意しました。
なぜ発音練習が必要なのか?
私たち日本人が特に苦手なのは、“R” と “L” の発音。
義務教育では細かく学ぶ機会が少なく、独学で感覚をつかむのも難しい部分です。
しかし、発音は 「センス」ではなく「筋肉」 の問題。
正しい方法で舌や口の筋肉を繰り返し鍛えれば、誰でも必ず上達します。
ジムでの筋トレと同じように、
「やり方を知っているだけ」では筋肉は成長しません。
実際に体を動かして、練習を重ねるからこそ強くなるのです。
発音もまったく同じ。
「こう発音すればいい」と頭で理解するだけでは上達せず、声に出して何度も練習することがカギとなります。
講師の指導があるから安心
独学ではなかなか気づけないのが、自分の発音のクセや間違い。
ブルーハウス沖縄の発音練習クラスでは、講師が一人ひとりを丁寧に指導し、改善点をその場でフィードバックします。
「正しい音の出し方」を知り、「その場で直す」を繰り返すことで、最短で効果を実感できます。
このクラスで学べること
1. アルファベット一つひとつの発音
基礎の基礎から徹底的に練習。日本語の音と英語の音の違いを明確に理解し、正しい音を出せるようにします。
2. 単語同士がつながったときの発音
単語単体では正しく言えるのに、文章になると聞き取れない・通じない…。その原因となる「音の連結」や「消える音」のルールを学び、実際に練習します。
3. リスニングとスピーキングを同時に強化
発音が改善されると、相手に伝わりやすくなるだけでなく、自分の耳も自然と鍛えられます。聞き取りやすさと話しやすさが同時に伸びていきます。
こんな方におすすめ
– 英語初心者で、基礎の発音からしっかり学びたい方
– 自分の英語が通じにくいと感じている方
– リスニング力を高めたい方
– 英語上級者であっても、発音の感覚を維持・強化したい方
発音は、年齢に関係なく必ず上達できる
発音は文法や単語の暗記とは違い、正しいトレーニングを続ければ誰でも上達できるスキルです。
「子どもじゃないと身につかない」と思う必要はありません。何歳からでも遅くありません。
そして、発音練習には「やり過ぎ」ということがありません。
初心者にとっては成長のきっかけに、上級者にとってはレベルを維持・向上するための最高のトレーニングとなります。
伝わる英語で、世界がもっと広がる
発音が変われば、相手に伝わる自分の英語が変わります。
「話しても伝わらない」というストレスがなくなり、リスニングもスムーズになり、会話そのものがもっと楽しくなるでしょう。
学ぶこと:
英語の発音をひとつひとつわかりやすく
「通じる英語」の基礎と子音
1. 「デ・ス・ク」と desk
2. 「キャット」「ライク」って言ってない?
3. 「プレイ」「グリーン」って言ってない?
4. R は「う」っぽく!
5. L を「ら行」で代用してない?
6. try は「チュライ」、dream は「ヂュリーム」
7. milk は「ミオク」、middle は「ミドウ」
8. sea を「シー」って言ってない?
9. music を「ミュージック」って言ってない?
10. she と see の発音、同じになってない?
11. fine を「ふぁいん」でごまかしてない?
12. v はかむんじゃなくて摩擦の音
13. th は舌をかまずに「ちょっと出す」
14. the はいちばんよく使う単語!
15. アタマの k, p, t は強い息で!
16. woman の wo は「ウー」じゃない
母音の発音のコツ
17. apple の a は「長め」がコツ
18. hot の o と soccer の o は同じ音!
19. play「プレー」、name「ネーム」って言ってない?
20. go は「ゴー」じゃなくて「ゴウ」
21. live は「leave の短い音」ではない
22. hard と heard を言い分けよう
23. ちょっとの工夫で簡単に良くなる母音
24. アクセントの「強く読む」って何?
25. 「あいまい母音」て何?
つながる音・聞こえない音のひみつ
26. an egg は「アネーグ」
27. Did you ~? は「ディヂュ?」
28. better は「ベラ」に聞こえる
29. 聞こえない音
30. twenty は「トゥウェニ」に聞こえる
31. to は「トゥー」じゃない!
32. can と can’t は強さが違う
33. he や it は弱く!
基本文型別・自然に発音よく話すコツ
34. 「リズム」「イントネーション」って何?
35. be 動詞の文のリズム
36. 一般動詞の文のリズム
37. -ing を「イング」って言ってない?
38. 最後を上げる⤴︎疑問文
39. 最後を下げる⤵︎疑問文
40. been を「ビーン」って言ってない?
41. wanna, gonna って?
42. 助動詞の言い方のコツ
43. 長めの文の自然な言い方
シーン別・リアル英会話トレーニング
1. 日常のあいさつ
2. 別れのあいさつ
3. 初対面・自己紹介
4. あいづち・リアクション
5. 感謝する・謝る
6. 英語について質問する
7. 雑談・趣味
8. 許可を求める
9. お願いする
10. 誘う
11. 申し出る
12. 気づかう
13. 気分・体調
14. 食事
15. 買い物
16. 観光
17. 道案内
18. 家・社内・校内の案内
19. オンライン授業・会議
学ぶこと:
英語がどんどん聞き取れる!リスニング大特訓
英語の基本になる音42
1語のようにつながって聞こえる
Unit 1. stop it (スターピットゥ) の音
Unit 2. taste it (テイスティットゥ) の音
Unit 3. pass out (パサウットゥ) の音
Unit 4. cheer up (チアラップ) の音
Unit 5. wash it (ワシットゥ) の音
Unit 6. check in (チェッキーン) の音
音が消えてしまう
Unit 7. sharp pain (シャーッペイン) の音
Unit 8. cold drink (コウッドゥリンクス) の音
Unit 9. big game (ビッゲイム) の音
Unit 10. stop talking (スタート[ップ]トーキン) の音
Unit 11. need to (ニーットゥ) の音
Unit 12. pet shop (ぺッシャッ[プ]) の音
Unit 13. traffic jam (トゥラフィッジャム) の音
Unit 14. big cat (ビッキャッ[トゥ]) の音
Unit 15. reading (リーディン) の音
yがヤユヨになる
Unit 16. meet you (ミーチュー) の音
Unit 17. miss you (ミシュー) の音
Unit 18. cold you (クッジュー) の音
Unit 19. as you (アジュー) の音
子音が聞こえない
Unit 20. immediately (イミーディアッリー) の音
Unit 21. quiet (クワイエッ[トゥ]) の音
Unit 22. interesting (イナレステイン) の音
Unit 23. next bus (ネクスバス) の音
Unit 24. kindness (カイン[ドゥ]ネス) の音
Unit 25. tell him (テリム) の音
子音が変化する
Unit 26. better (ベラー) の音
音が鼻から抜ける
Unit 27. button (バ[トゥ]ン) の音
Unit 28. suddenly (サ[ドゥ]ンリ) の音
l がオに聞こえる
Unit 29. help (ヘォプ) の音
Unit 30. table (ティボォ) の音
子音を一気に発音
Unit 31. tree (トゥリー) の音
Unit 32. street (ストゥリーッ[トゥ]) の音
Unit 33. drink (ドゥリンク) の音
会話でよく耳にする変化
Unit 34. going to (ガナ)
Unit 35. want to (ワナ)
Unit 36. got to (ガラ)
音がまぎれがち
Unit 37. of と and
短くして発音する
Unit 38. I’m (アイム)
Unit 39. I’ll (アィオ)
Unit 40. because (カズ)
聞き分けに注意
Unit 41. can / can’t
Unit 42. is / isn’t
弱点になりやすい音を集中特訓!
似ているけど違う母音
Unit 43. color / collar
Unit 44. truck / track
Unit 45. star / stir
Unit 46. low / law
Unit 47. sauce / source
似ているけど違う子音
Unit 48. light / right
Unit 49. she / see
Unit 50. sink / think
Unit 51. berry / very
カタカナ英語とは違う
Unit 52. chocolate (チャッカリッ[トゥ]) の音
Unit 53. tip (ティッ[プ]) の音
Unit 54. tour (トゥアー) の音
日常会話
Unit 55. 出会いのあいさつ
Unit 56. 別れのあいさつ
Unit 57. 日常の一言①
Unit 58. 日常の一言②
Unit 59. 日常の一言③
Unit 60. 天気
Unit 61. 冠婚葬祭
Unit 62. 年中行事
Unit 63. 恋愛
Unit 64. インターネット
Unit 65. 病院・薬局
Unit 66. 趣味・余暇
ビジネス
Unit 67. 電話
Unit 68. 同僚・上司と話す
Unit 69. 接客
Unit 70. 商談
Unit 71. プレゼンテーション
Unit 72. ディスカッション
Unit 73. お礼を言う
Unit 74. 謝る
Unit 75. 励ます
Unit 76. 付き合い・飲み会
Unit 77. 就職・転職
海外旅行
Unit 78. 飛行機内で
Unit 79. 空港で
Unit 80. ホテルで
Unit 81. レンタカー・ドライブ
Unit 82. 観光
Unit 83. 道を尋ねる・教える
Unit 84. 買い物 (ファッション)
Unit 85. 買い物 (コンビニ)
Unit 86. レストラン
Unit 87. カフェ
Unit 88. トラブル

待っているだけじゃ
何も変わらない。
今こそ、変化を起こそう。
外国人のお友達と
楽しく英語を勉強する
ブルーハウス沖縄英会話教室☆
まずは、オンラインでレベルチェックテストを受けて、どのクラスが合っているか確認してみよう。
英語が話せるように なる方法
ブルーハウス沖縄 英会話教室
沖縄の北谷町にある
英語を学ぶ日本人と
日本語を学ぶ外国人のための
お教室です☆
まずは、オンラインでレベルチェックテストを受けて、どのクラスが合っているか確認してみよう。
まずはお気軽に体験レッスンへ